社会人4チーム、大学6チームが出場 平成29年11月10日からG7スタジアム神戸(神戸総合運動公園サブ球場)にて開催。兵庫県内で行われる唯一の大学と社会人野球チームの混合トーナメント大会。今年は社会人から企業チームの出場・・・
「Game」の記事一覧
兵庫の野球に関する試合の予定や結果についてのブログです。
第43回社会人野球日本選手権大会
新日鐵住金広畑、三菱重工神戸・高砂が出場 平成29年11月2日から京セラドーム大阪にて開幕。都市対抗優勝チームやクラブ選手権優勝チームをはじめ、出場対象大会優勝チームと、各地区予選を勝ち抜いた32チームが参加。 兵庫県代・・・
平成29年秋季近畿地区高等学校野球大会
兵庫県から明石商、西脇工、神港学園が出場 平成29年10月21日から大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)にて開幕の予定だったが、台風の影響により開幕が24日に順延。近畿2府4県から16校が参加。翌春・・・
16日は全試合中止。関西六大学と阪神大学リーグは17日にスライド。
17日の試合予定と16日の試合結果 16日も前日に引き続き雨の影響で試合は中止。16日に予定されていた試合は、17日に順延となった。 2017年10月17日(火)の試合予定 兵庫県のチームは青字です 大阪市・南港中央野球・・・
雨天中止相次ぐ。16日は関西国際大、神戸学院大がリーグ戦。
16日の試合予定と15日の試合結果 15日は、雨の影響で今後の日程に変更が生じた。大学リーグ戦開催時期は意外と雨が多く、その日程で結果が左右されることも少なくない。兵庫県のチームは軒並み雨天中止となり、延期されている。今・・・
14日の兵庫県勢は全敗。第2戦に雪辱を期する
15日の試合予定と14日の試合結果 14日は、関西の大学野球4連盟でリーグ戦が予定されていたが、近畿学生野球リーグが雨天中止となった。兵庫県勢は全敗。15日の第2戦に雪辱を期する。 15日は、関西学生リーグの関大、阪神大・・・
兵庫県立大が優勝を逃し、入替戦への出場ならず
14日の試合予定と12日の試合結果 13日は試合がありませんでした。 12日は、近畿学生野球リーグのみが行われ、3部リーグ戦では、リーグ戦順位1位だった兵庫県立大が優勝決定戦で太成学院大に敗れ、入替戦への出場を逃した。1・・・
関大が優勝マジック1。崖っぷちの関学にも優勝の可能性あり。
12日の試合予定と11日の試合結果 ほっともっとフィールド神戸では関西学生野球が行われ、関大が立命館を下し、通算勝ち点を4とした。優勝争いは、関大と関学に絞られたが、関大はマジック1。関学が優勝するには、次節の同大戦、最・・・
関西国際大が甲南大を下し勝ち点2、甲南大は最下位争いへ
11日の試合予定と10日の試合結果 ほっともっとフィールド神戸では関西学生野球が行われ、負ければ優勝の可能性がなくなる立命館が雪辱し1勝1敗。11日に第3戦が行われ、関大が勝てば勝ち点4で優勝争いから大きくリード、立命館・・・
関西国際大vs甲南大は1勝1敗のタイ。“兵庫対決”第3戦へ。
10日の試合予定と9日の試合結果 ほっともっとフィールド神戸では関西学生野球が行われ、関大が立命を破り先勝。リーグ戦は混戦模様で、京大以外に優勝の可能性はあるが、現在勝ち点3の関大が勝ち点を獲れば、優勝の可能性が一気に高・・・